忍者ブログ

マイネの日記帳

ただの日記です

2024.05.02
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008.11.10

XPを軽くしようぜ!の続きです。
続きと言っても今回は軽量化の話ではないかも^^;

前回の項目は実行されましたでしょうか?
効果の出た人でなかった人がいると思いますが、
自分のPCではそれなりに効果は出ています。

前回も言いましたが、これらのことを実行する場合は
その内容が理解できて、
なおかつ不具合があったときに復旧出来る方に限ります。
苦情は一切受け付けませんのであしからず。

その1:アップデートしましょう

Windowsはさまざまなプログラムが動いてます。
それらは時に不具合をおこすことがありますが、
それらを解消してくれる手段として、「Windows Update」があります。
自動更新をONにしていれば勝手に更新してくれるものですが、
設定されていない場合(自分で切っている)があるので一度実行してみましょう。

「スタート」~「すべてのプログラム」~「Windows Update」
もしくは「Microsoft Update」

129.JPG







実行するとこのような画面が出てくると思います。
「高速」と「カスタム」がありますが、通常なら「高速」でOK
なにをインストールするか知りたい場合は「カスタム」をクリックしましょう。

高速の場合はそのまま待っていればOKです。
カスタムの場合はインストールする一覧が出てくるので、
「優先度の高い更新プログラム」はすべてチェック。
「追加のプログラム」は必要な物だけチェックして「インストール」。
項目が多いと時間がかかる場合がありますが、
面倒臭がらずにインストールしましょう。

余談になりますが、XPSP3をインストールしてない場合はする事をお勧めします。
SP(サービスパック)3は今までの更新内容と
新たなシステムプログラムが入っている物です(この表現でいいのかな??)。
起動時間の短縮やシステム負荷の軽減にもつながる物なので、
入れて損はないと思います。
SP3入れて不具合があったなんて話も聞きますが、
私の環境では不具合はありませんでした。

その2:悪意あるソフトウェアの削除ツール

Windowsの更新をすると、「悪意あるソフトウェアの削除ツール」
ってのがインストールされてると思います。
名前からわかると思いますが、ウイルスを駆除してくれるプログラムです。
ウイルス対策は市販のソフトで対応していると思いますが、
Windowsの更新プログラムにもこういう物があります。

インストールしてるのはわかるけど、動いてるところ見たこと無いよ?
ってかたがほとんどだと思います。
インストール後1回は必ず実行されていますが、
自分で起動してみたい、起動してるところを見たいって場合は以下のことをしましょう。

「スタート」~「ファイル名を指定して実行」~「MRT.EXEを入力してOK」

悪意あるソフトウェアの削除ツールってのが立ち上がると思います。
後は記載内容に従って実行するだけ。
フルスキャンはかなり時間がかかりますのであしからず。

その3:ディスクのクリーンアップ&デフラグ&エラーチェック

Windowsを長期間使ってると不要なファイル、
システムの断片化、ファイルの破損などが起こります。
これらはパフォーマンスの低下につながりますので、
定期的に行いましょう。

・ディスクのクリーンアップ

「システム」~「マイコンピュータ」~「ドライブを右クリック」~
「プロパティ」

130.JPG









この画面が開きますので、「ディスクのクリーンアップ」をクリック
「計算してます~」的な画面が出ますので終わりまで待機。
計算が終了すると一覧が表示されますので、
削除する物にだけチェックをして実行。

・エラーチェック

上の画面の「ツール」タブ、エラーチェックをクリック。
エラーチェックのオプションが2つあると思うので両方チェックしてOK
「再起動時に実行します」って内容が出ると思うので再起動。
Windows起動時に青い画面が表示されてチェックが始まります。
環境によってはかなり時間がかかりますので、
寝る前に実行するのも良いかもしれません。

・デフラグ

エラーチェック同様上の画面の「ツール」タブ、最適化をクリック。
「分析」でドライブの断片化状況を調べ、
「最適化をしてください」と表示される場合は、「最適化」を実行。
こちらも結構時間がかかるので、PCを使用していない時に実行するのが良いと思います。

クリーンアップやデフラグは、
Windows標準の物だと完全に実行できなかったり効果が弱かったりします。
市販やフリーのソフトが沢山ありますので調べてみて下さい。

私の場合デフラグは「Diskeeper 2008」(市販品)を、
クリーンアップは、「Windows Live OneCare PC セーフティ」を使ってます。
Windows Live OneCare PC セーフティはweb上で使えるのでお勧めですね。

その4:ネット速度

PCのスペックにもよりますが、ブラウザの表示が遅いって事はありませんか?
IEだと通常でももっさり表示なわけですが、
ネットの通信速度を見直すことで表示が早くなることがあります。

まずは「ここ」で実際にどのくらいの速度が出ているのか測定してみましょう。
私の場合はBフレのマンションタイプ(VDSL方式)ですので、
平均値は上り下りともだいたい30M程度です。

測定した結果平均値よりも低い、
平均値だけどもっとスピードアップしたい方は以下のことをしてみましょう。

・IE以外のブラウザを使う

Windowsに標準でついているブラウザはIEですね。
もとからついているのでほとんどの方はこれを使用していると思います。
ただこのIE、ひじょうに動作が重たい(もっさり)しています。
他のブラウザに切り替えることによって
表示や動作が速くなることがあります。

代表的な物としては
Firefox
Opera
Safari
などがあります。
その他にも沢山あるので検索等で探してみて下さい。

最初はIEと操作方法が異なるので戸惑うと思いますが、
慣れれば問題ありません。
ちなみに私自身は、「Firefox」と「Opera」を使用してます。
IEはIEでしかみれないページを見るときに使用するくらいですね。

・回線同時接続数を増やす

XPSP2以降ワーム対策のためでしょうか、
TCP/IPの同時接続数が10に制限されています。
Vistaの場合は25だったと思います。
この制限を解除することによって同時接続数を増やします。
同時接続数に関する詳しいことは説明しませんので、
ご自分で検索などして調べてみて下さい。
色々な方法があるのですが、私は簡単にソフトを使って解除してます。

Half-open_limit_fix」これをクリックしてダウンロード、
任意の場所に解凍しましょう(サイトは英語です)。
解凍したらHalf-open_limit_fixをクリック。
語源の選択、日本語はありませんので英語で。

131.JPG




このような画面が表示されると思います。
上に書いてあるのが現在の数値で、「10」になってると思います。
下のBOX内に変更したい数値を入力、私は200にしてますが、
通常の使用でそこまで使いませんので100程度で良いと思います。
入力したら隣のボタンをクリック。
OKで進めていくと、「Windowsファイル保護」って画面が出ると思います。
これが出たら「キャンセル」そして「はい」をクリック。
その後再起動。
再度Half-open_limit_fixを起動して、上の数値が入力した数値か確認。
入力した数値になっていればOKです。

・nettuneを使う

こっちもネット速度を上げるツールです。
みーのHP」にある「nettune」をダウンロードします。
こちらも任意の場所に解凍してください。

132.JPG









起動するとこの画面が出てくると思います。
左下の「推奨設定」をクリックして再起動。
細かく数値を設定したい方は各タブをクリックして設定して下さい。
詳しい説明は「nettune設定」などで検索を。

両方設定して速度を測ってみました。

133.JPG







平均が30Mですから、かなり速度が上がってるのがわかります。
ちょっとバラツキがあるので安定性には疑問がありますが…。

個人的にはnettuneだけで十分だと思います。
回線同時接続数を増やすとそれだけ穴ができますので、
ウイルスに感染したときなどセキュリティに問題があります。
ウイルス対策をきちんとしていれば問題はありませんけどね。

と言うわけで、今回はこの辺で。

PR
Post your Comment
Name
Title
Mail
URL
Select Color
Comment
pass  emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback
この記事のトラックバックURL:
  BackHOME : Next 
プロフィール
HN:
マイネ
性別:
男性
F1 NextRace!!
最新記事
最新コメント
[11/07 マイネ]
[11/07 パルサー]
[11/02 マイネ]
[11/02 パペ]
[11/01 マイネ]
フリーエリア
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
バーコード

マイネの日記帳 wrote all articles.
Powered by Ninja.blog / TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]